ゲームの構想案と市販&無料ゲーム雑感
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ2日メールした量が少なかったのでようやく暇になったかと思いました。
幻でした。(!! 今週はつらい週になりそうっすー…うー 今日は遅ればせまくったプンゲ感想でも! ・ウサギとカメAvenged なんじゃこりゃ!!(良い意味です) なんかどうにもすげーインパクト。 それでいてアクション部分も抜かりないから面白い。 それにしてもこれは…すごいなぁ。 アクション部分の制御とかどうやってるんだろ。 ・ノックザドア 不可避の理由の人なんですね。すごく進化してます。 ただやっぱりボリューム不足かなぁ。他の繰り返しゲーと比べちゃいけないのかなぁ。 最初怖くてどうしようかと思った。 操作がわからんことについてはそんなに気にならなかったです。 ただ、最初が一番難しくてその後簡単になっていくので(慣れもあるのか?)物足りない感があるのかもしれない。 あと、前作でも思ったけど、FSM素材がかわいすぎて雰囲気に合ってないと思! ・生への道 かなりストレートにクリアしてしまいました。4、5回? でも繰り返しプレイの制御が巧みで、徐々に謎が解けていく感じが心地よいです。 実は犯人絶対このこだと睨んでた!笑 惜しいのは死んでからの余韻が短すぎることかなー。本編との区別がつきにくい! 関係ないけど妹さん可愛い。 ・魔王の最期 普通に面白い。その割に魔王がすぐ死ぬギャップが面白い。 3分ゲーとしてのバランスも凄く良いと思います。うん、バランスが良い。 ストーリーも暖かくて好きです。 ・好奇心電池 こういうギミックゲーム大好きです。壁全部壊せるところとかすげー良い。 ただ、作者様の言うコンセプトが子供の好奇心云々・珍しいorすごい行為…とされているわりに後半ギミック探しになってくるのがちょっとだけ反感。 変わった行為なら色々やったよ!ミステリーサークルの外周を3回まわってみたりとか(ぇ… ギミックがもっと多かったら…ってそれは3分ゲーじゃないのかな… PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Nagi
性別:
非公開
ブログ内検索
|